葬儀に関する用語を【50音】から調べられます。
さ
さいし
祭祀
さいしざいさん
祭祀財産
さいしゅ
斎主
さいだん
祭壇
宰領
さいほうごくらくじょうど
西方極楽浄土
ざいらいぶっきょう
在来仏教
さかき
榊
さかさごと
逆さごと
さかさびょうぶ
逆さ屏風
さかさみず
逆さ水
さんかいき
三回忌
さんこつ
散骨
さんじゃつくり
三社造り
さんじゅうさんかいき
三十三回忌
さんぽう
三方
し
しかばな
四華花
しきじ
式辞
しきねんさい
式年祭
しきみ
樒
じしゅう
時宗
しじゅうくにち
四十九日
しじゅうくにちほうよう
四十九日法要
しぜんそう
自然葬
しで
紙垂
しにけしょう
死化粧
しにしょうぞく
死装束
しにみず
死に水
しのびて
しのび手
じひつしょうしょうゆいごん
自筆証書遺言
しぼうこうこく
死亡広告
しぼうしんだんしょ
死亡診断書
しぼうとどけ
死亡届
しみんそう・くみんそう
市民葬・区民葬
しゃそう
社葬
しゃり
舎利
しゅうかつ
終活
しゅうき
周忌
しゅうきょうふもん
宗教不問
しゅうこつ
収骨・集骨
じゅうさんかいき
十三回忌
しゅうし
宗旨
じゅかい
受戒
じゅず
数珠
しゅうぞう
収蔵
じゅうななかいき
十七回忌
しゅっかん
出棺
しゅみだん
須弥壇
じゅもくそう
樹木葬
じゅりょう
寿陵
しょうけい
承継
しょうこう
焼香
しょうじんおとし
精進落とし
しょうつきめいにち
祥月命日
じょうどしゅう
浄土宗
じょうどしんしゅうにしほんがんじは
浄土真宗西本願寺派
じょうどしんしゅうひがしほんがんじは
浄土真宗東本願寺派
じょうぶつ
成仏
しょなのかほうよう
初七日法要
しらきいはい
白木位牌
しらきさいだん
白木祭壇
しんごんしゅう
真言宗
しんせん
神饌(物)
しんとう
神道
しんとうさいだん
神道祭壇
す
ずし
厨子
ずだぶくろ
頭陀袋
せ
せいかさいだん
生花祭壇
せいさんしき
聖餐式
せいしき
清拭
せいぜんよやく
生前予約
せいたいはいじゅ
聖体拝受
せいばつのぎ
清祓の儀
ぜんしゅう
禅宗
せいれいだな
精霊棚
せがき
施餓鬼
せしゅ
施主
ぜんそうれん
全葬連
ぜんやさい
前夜祭
そ
そうぎ
葬儀
そうけ
葬家・宗家
そうとうしゅう
曹洞宗
そくじつがえし
即日返し
そくよう
粗供養
そとば
卒塔婆
あ行 | あ | い | う | え | お |
---|---|---|---|---|---|
か行 | か | き | く | け | こ |
さ行 | さ | し | す | せ | そ |
た行 | た | ち | つ | て | と |
な行 | な | に | ぬ | ね | の |
は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま行 | ま | み | む | め | も |
や行 | や | ゆ | よ | ||
ら行 | ら | り | る | れ | ろ |
わ行 | わ |